空きスペースにガチャガチャを置くだけの簡単カプセル投資



会社とタイアップを検証

 

投資とはいえリスクはできるだけ避けたいもの。そこで、条件が合う人なら専門の会社とのタイアップという方法が魅力的でもあります。引き続き「ガチャガチャ商店」から、その内容を検証してみたいと思います。

 

まず、初期費用については無料で、設置した後のランニングコストもかかりません。そしてガチャガチャの設置、商品の補充、集金業務、機械メンテナンスなどの作業も契約先である「ガチャガチャ商店」が代行してくれます。そして毎月収益が出るというコトも魅力でしょう。

 

1ヶ月に1回、商品補充&メンテナンスに来た際に集金業務をします。そして、肝心の報酬ですが、売上金額の15%が現金で支払われます。ガチャガチャ設置サービスの台数は制限がなく、1台からでも設置OKです。

 

商品内容も重要ですが、事前に電話で立地条件や客層等を確認して、最適なレイアウト、本体機器、カプセル内容を提案してくれます。レイアウトは、設置日に現地での提案、実施となります。盗難や破損も気になりますが、完全保証であり、費用の負担はありません。

 

設置の実績としては、一般商業施設、おもちゃ屋、理美容室、雑貨屋、居酒屋、レストラン、タバコ屋が主となっているようです。

 

1カプセル¥200のガチャガチャだとして、1カ月に30個売れれば、売上は¥6,000で報酬は15%の¥900ですが、4台設置していたら¥3,600となります。

 

ガチャガチャの本体は、「バンダイ」、「タカラトミーアーツ」など有名メーカーの製品です。コンテンツも定番、人気アイテムまでいろいろなカプセルが用意されています。ちなみにこの会社の対応地域は、現在1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)ですが、いろいろな地域に対応した専門会社が他にもたくさんあります。